引越し業者比較

 

ハトのマークの引越センターは、昔から身近にある引越し業者のひとつで、誰でも一度は見かけたことがあるというほどメジャーです。そんなハトのマークの引越センターとはどのような引越し業者なのでしょうか。

 

荷造り

 

ハトのマークの引越センターの特徴

 

ハトのマークの引越しセンターは、実は会社ではなく、地域の引越し専門業者から構成された組合組織なんです。全国200ものネットワークでつながった地域密着型業者といえます。

 

  • 全国の熱意ある専門業者によって構成された組織
  • 全国に200ものネットワーク
  • 「引越管理士資格認定制度」を採用
  • 引越作業の品質向上を目指し、営業見積コンテスト、作業技術・技能コンテストなどを実施
  • 全日本トラック協会創設した引越安心マーク(引越事業者優良認定制度)に認定
  • オフィス移転もできる
  • オリコン日本顧客満足度調査引越し会社部門2016年度第1位

 

引越しプランの中身とは

 

引越しのプランにはファミリープラン・シニアプラン・オフィス引越し・海外への引越しの4種類があります。

 

ファミリープラン

  • 節約プラン・・・小物類の梱包・資材の準備・荷造り・荷解きは自身で、大型家具類の荷造り・荷解きはをお任せ。
  • 標準プラン・・・小物類の荷造り・荷解きは自身で。大型家具類の荷造り・荷解き・搬出・搬入はお任せ。
  • 楽々プラン・・・梱包資材の準備から荷造り・荷解き・全てお任せ。
  • エコプラン・・・専用ボックスの用意やガムテープを使わないなどゴミを出さないようにするプラン。

 

楽々シニアプラン

梱包資材の準備から荷造り・荷解きまで、すべてお任せ。『エコプラン』梱包資材として、環境にやさしく繰り返し利用できるエコダン、エコ食器ボックスを無料で貸し出し、「引越管理士」が一日立ち会うプラン。部屋の簡易清掃付き。

 

オフィス引越し

コンピュータや周辺機器・OA機器など取り扱いに十分な配慮を行うプラン。重要な書類も保管。

 

海外への引越し

エアカーゴ・大手海運業者等と業務提携したプラン。

 

一人暮らしの人におすすめ。小鳩パック

 

無駄な出費を抑えたい人や一人暮らしであまり荷物が多くない人には小鳩パックがあります。

 

  • 小鳩プチトラック・・・同一県市内や近距離での引越しに
  • 小鳩パック・・・遠距離だけどベッドなどの大きな荷物がない人に
  • 小鳩スカイパック・・・急な転勤など急いで引越したい人に。航空機輸送

 

「ハトのマークの引越センター」のまとめ

 

地域の専門業者が集まった組合だから地域密着型で親近感がある引越し業者です。ファミリーでも単身でも、また遠距離近距離問わず、さまざまなニーズに応えてくれます。